AWS認定資格 受験ロードマップ・勉強法・オススメ教材 特集記事

SAA受験ロードマップ・勉強法・オススメ教材

受験ロードマップ・勉強法

SAA(ソリューション アーキテクト-アソシエイト)の受験ロードマップ、勉強法についてご紹介します。

試験準備期間を「知る期間」と「慣れる期間」に分ける

まずは、下記のように、大まかに「(AWSサービスを)知る期間」と「(テストに)慣れる期間」の2つの期間を分けて整理します。

試験準備期間の過ごし方(まとめ)

この2つの期間にそれぞれ何をするのか、そして、AWS未経験者 / 経験者がこの期間に何をするのかを簡単にまとめたものが下記の表です。(写真をクリックすると、拡大します。)

(AWSサービスを)知る期間

上記の表で「(AWSサービスを)知る期間」の中で、触れている、教材、勉強法について、紹介します。

知る期間、何で学ぶか?

市販の教材(書籍 or オンライン講義等)

市販の教材の最大の利点は、AWSのサービスをわかりやすく説明してくれることです。教材であれば当たり前のことではあるのですが、意外と、サービスの内容を簡潔にまとめてくれている情報というのは、まとまっていません。

確かに、インターネット上では、わかりやすくまとめられた技術ブログ等は存在しますが、まず、そのブログ等に辿り着くまでに、検索したり、いくつも似た内容を掲載したウェブサイトを確認し、比較する必要があります。その点、市販の教材は、そのような手間をかけずに、わかりやすい説明で、しかも、AWSサービスを網羅的にまとめてくれています。

オススメの市販教材については、このページで後ほど紹介します。

当サイトのAWSサービスページ

市販の教材で、どのようなAWSサービスが存在し、そのサービス各々がどのような機能なのかを知ることはできます。また、資格試験用の教材であれば、予想問題や、出題傾向は若干説明されていますが、「参考書」として使えるほど、試験の頻出箇所、どのように出題されるか等、出題傾向を意識した説明は十分ではありません。

従って、例えば、教材を終わらせただけの状態で、模試を受けたとしても、問題はなかなか解けません。「たしかに出題されたサービスは教材で出てきたけど、そんな観点からは見てなかったので問題が解けない。。」という状況になります。

当サイトのAWSサービスページは現時点で、全サービスの内、紹介できているのは限定的ではありますが、試験に頻出なAWSサービスのポイント、出題傾向等、試験から逆算した”試験に役立つノウハウ”をまとめていますので是非、ご活用ください。(随時、掲載対象のサービスの幅、質は充実させて参ります。)

知る期間、どうやって学ぶか?

勉強法

まず、市販の教材を進め、AWSサービスの各々に対して、着実に理解を深めて行きます。その上で、当サイト内の該当するサービスのページを閲覧して、具体的にそのサービスの中でもどの機能がどのような形で、試験の中で問われるのかという、試験から逆算した観点も身につけて頂くことで、次の「(テストに)慣れる期間」につなげていきます。

(テストに)慣れる期間

上記の表で「(テストに)慣れる期間」の中で、触れている、教材、勉強法について、紹介します。

慣れる期間、何で学ぶか?

市販の模試教材(書籍 or オンライン講義等)

とにかく、最終的には、模試を確りとやり込めたかどうかが合否を分けると言っても過言ではないと思います。どんなに、「(AWSサービスを)知る期間」でAWSの各サービスについて、ある程度の理解を得ていても、あるいは経験者の方は、かなりAWSを業務で使っていても、いざ、模試では、最初、半分も回答できないということも有り得ます?

模試を選ぶ上で、重要なのは下記の2点です。

  • 問題数
  • 解説がついているか、わかりやすいか

上記2点ともに、完璧と言えるかはわかりませんが、多くの教材を試した中で、最も、合格可能性を上げてくれるであろう模試について、このページの「「(テストに)慣れる期間」に使う教材(模試)」で紹介します。

当サイトのAWSサービスページ

模試をやり込んでいく中で、あるサービスAと、また別のサービスBを混同してしまうようなケースもよく出てきます(出題者側は意図的に回答者が混乱するように作成しています。)。「たしかに参考書の説明では、サービスAとサービスBは別の機能を持っているように説明しているが、混同してしまうような問題文では、どのような問われ方としたらA or Bを判別できるのか?」という場面に何度か遭遇するかと思います。

あるいは、「問題文の中で、何をキーワードとして捉えれば、正答にたどり着けるのか?」という事もあるかと思います。

当サイトのAWSサービスページでは、上記のような受験者が悩みやすいポイント、知ることで正答までの時間が短縮できるようなポイントを、紹介させて頂いていますので、模試とあわせてご活用ください。

慣れる期間、どうやって学ぶか?

勉強法

「(テストに)慣れる期間」では、模試を繰り返して解くことによって、試験の出題傾向に慣れていきます。ただし、ただ慣れるだけではなく、例えば、似たようなサービスや、混同しやすいサービス、あるいは、模試の問題文に出てくるどの単語に反応して回答するべきだったのかを、当サイトのAWSサービスページで確認しながら進めていくと良いです。

特に、初学者の方は、とにかく、何度も何度も模試をやり込むべきです。SAAを合格されたかたの中には「5回分の模試を二度繰り返したときは落ちたが、五回繰り返したら合格した」という方もいらっしゃいます。繰り返せば、自然と、出題傾向や、問題文を読んだだけで選択肢を見なくても、だいたいどのようなものが正答になるか分かってきます。とにかくやりこみましょう。

「(AWSサービスを)知る期間」に使う教材

1. 超初学者向け教材

Udemy講座:超初心者がゼロからIT基礎知識とAWSの基礎力を獲得する講座【AWS操作を通してインフラやIT知識を獲得】

時間  7.5時間
定価  6,000円
言語  日本語

こんな方にオススメ

  • 非エンジニアの方
  • AWS未経験というだけでなく、サーバー、データベース等、ITの基礎から学びたい方
  • AWSの試験対策教材を進める前の準備期間としてITの基礎を学びたい方

まず、この教材は試験対策に特化したものではありません。ただし、非エンジニアの方で、「サーバーとかデータベースって聞いたことはあるけど、いまいち理解が曖昧。。」という方にはちょうどいいコースです。

ITの基礎的な知識を蓄えつつもその流れで、そのままAWSに関する知識や経験に繋げていけるような講座は他にはなかなかありません。一部、後述する教材とも重複する部分は多少ありますが、試験を意識した形での説明か否かという点で異なりますので問題ないかと思います。

ただ、試験対策の教材ではありませんので、この教材とは別に試験対策の教材(例えば、次の「2. AWS未経験者向け」で紹介する教材)が必要になってきます。

このコースを見てみる

30日間返金保証

 

2. AWS未経験者向け教材

Udemy講座:これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)

時間  26.5時間
定価  12,000円
言語  日本語

こんな方にオススメ

  • ITの基礎については問題ないが、AWS未経験の方
  • AWSの経験はあるものの、試験を意識した形でAWSサービスをおさらいしたい方

AWSの各サービスについて、試験を意識した形で、詳細に説明してくれます。AWSの全サービスに対して、説明がなされているわけではありませんが、頻出のサービスについては、重点的に説明してくれており、SAAの試験を非常にわかりやすいです。

また、各サービス毎にクイズや、講義の後に2回分の模試が含まれている等、試験に対応できる作りに講義の構成になっています。

ただ、タイトルのように「これだけでOK」かと言うと、かなり人によります。やはり前述するとおり、この教材とは別に模試に特化した教材もやりこんで試験に臨んだ方が、良いかと思います。相当自信があるのであれば、問題無いのかもしれませんが、初学者の方であれば、この教材以外に模試は必須かと思います。(つまり、この教材に付属している2回分の模試では不十分になる可能性が高いという意味です。)

このコースを見てみる

30日間返金保証

 

3. その他:(説明が非常にわかりやすい)初学者向け教材

Udemy講座:AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得

時間  11時間
定価  10,800円
言語  日本語

こんな方にオススメ

  • 他のAWS教材でいまいちしっくり来ないので、よりわかりやすい説明で講義を聞きたい方
  • 認定試験とは無関係にAWSをゼロから始めたい方

この教材は試験に特化したものではありません。ただ、説明が非常に丁寧で、かなりわかりやすいです。前述するAWS未経験者向けのUdemy講座:これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)でいまいち理解できない場合等はこの講座で、おさらいしてみるのも良いかもしれません。同じサービスを別の説明で聞くことで、定着しやすくなる面もあるかと思います。

このコースを見てみる

30日間返金保証

 

「(テストに)慣れる期間」に使う教材(模試)

Udemy講座:【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)

内容  模試6回分
定価  3,600円
言語  日本語

こんな方にオススメ

  • 模試なしでも合格可能だと思える方以外は基本的に全員受けられた方が良いと思います。

この講座はUdemyの講座ではありますが、動画での説明は一切なく、模試が6回分掲載されたものになります。

試験形式で問題を解きすすめることができ、解答にも解説が掲載されていますので、何が正答と誤答を分けたのか確りと理解することができます。

以前は、誤字脱字が多い印象でしたが、相当修正されていますので、今から受講される方は問題なく受けられると思います。

何度も繰り返してこの模試をやりこみ、問題文を読んだだけで、だいたい解答の候補が頭に浮かぶというレベルまで達すれば、安心して試験に臨めるレベルではないでしょうか?

このコースを見てみる

30日間返金保証

 

-AWS認定資格, 受験ロードマップ・勉強法・オススメ教材, 特集記事

© 2024 A-COM(エーコム) Powered by AFFINGER5